運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

二〇〇八年のリーマン・ショックの後に、G20やバーゼル銀行監督委員会等におきまして、国際的な金融危機の教訓を踏まえた金融規制改革が進められてまいりました。  具体的には、国際的に活動する銀行に対する健全性規制につきましては、バーゼル3として、自己資本の量と質の向上を求める自己資本規制の強化に加えまして、流動性リスクに対応するための新たな定量的な最低基準の導入などに合意をしてまいりました。  

和田義明

2002-03-29 第154回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

○国務大臣(柳澤伯夫君) これは、私どもは、何と申しますか金融機関、特に銀行保有株式がかなり大きいものがあるということと、もう一つは、バーゼル銀行監督委員会等でも、この保有株式についてのリスクウエートについて、現在は一〇〇%ということですが、もっと見直すべきじゃないかと、こういうような動きが実はありまして、そういう背景から、これはもう、少し前倒しして金融機関保有株式についてはその限度を設けておく

柳澤伯夫

1999-12-03 第146回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

溝口政府参考人 ヘッジファンドにつきましては、米国政府あるいはバーゼル銀行監督委員会等が、実態を調べたり、どういう規制が必要かというような報告書を出しておりまして、そういう中で特徴づけがなされているわけでございます。  例えば、ことしの一月に出されましたバーゼル銀行監督委員会報告によりますと、大体三つぐらいございまして、一つは、ヘッジファンドの場合は規制監督が限定的なものにとどまっている。

溝口善兵衛

  • 1